野山で静かに過ごしたい

野山で静かに過ごしたい

日帰り登山、アウトドア、国内・海外旅行、移住先選定。都心6区に住みつつも、喧騒を離れたシンプルライフを満喫しています。

普段着にもイケる、おすすめ登山ベースレイヤー

一度アウトドアウェアに慣れてしまうと、あまりの機能性と着心地の良さに、普通の服を着用するのが苦痛になってきます。

気づいたら、普段着にもベースレイヤーを着用する習慣が付いてました。ベーシックなシャツとしては、ベースレイヤーが3〜5着あれば、1年通しても事足ります。

ノースフェイスとかパタゴニアとかアークテリクスとか好きなおしゃれさんには難しいかもしれませんが、質実剛健な機能派にはオススメです。

普段着にベースレイヤーを着用すると便利な点

動きやすさ

特に大きなメリットは、なんといっても動きやすさでしょう。アウトドアウェアなので、運動するのを前提に、体のストレッチを考慮して作られています。動きやすさは、普通の服とは比べ物になりません。

肩がきついとか、腕が動かしにくいとか、裾が短いとか、気にしなくて良いのはストレスフリーです。

汗の対策

昔はほとんど汗をかきませんでしたが、登山を始めてから、汗をかきやすくなったように思います。10分も歩けば、じんわり体が汗ばんでいます。

登山用ベースレイヤーなら、大なり小なり吸汗速乾機能を備えているので、急な汗にも対応できます。

思ったより太陽の日差しが暑い日に、うっかり綿のシャツを着ていて、汗だくでびっしょり・・・なんて悲劇を防げます。

もちろん、においが気になる人にも。

保温

綿の服は、着心地が良いメリットがあります。また、レーヨンやポリエステルの服は、洗濯などケアがしやすいので便利です。しかし、基本的に普通の服は、高い保温性はありません。

保温機能を備えたベースレイヤーなら、予想外に寒い日でも大丈夫。ヒートテックに頼らなくても、最低限の温かさを備えています。

普段着にはカジュアルすぎないか?

いずれのモデルも、黒を着用すれば、パッと見ではシンプルなインナーシャツと大きな違いはありません。

どうしても人目が気になるなら、通常よりも1枚薄手のベースレイヤーを選び、常にシャツを羽織ります。そうすれば、普通のインナーシャツと見分けが付きません。

おすすめベースレイヤー

おすすめベースレイヤー1: 自衛隊衣料

このサイトでも何度も紹介している、私の1番のお気に入りベースレイヤーです。気温が10度前半を上回る時に着用しています。 

[ジェイジィエスディエフ] Tシャツ 652401 OD 日本 M-(日本サイズM相当)

[ジェイジィエスディエフ] Tシャツ 652401 OD 日本 M-(日本サイズM相当)

 

 カーキかグレーは、確かにスポーツウェアっぽいですが、黒はそこまでではありません。至近距離で見ると、肩の縫い目が、ちょっとスポーティーでしょうか?

上に1枚シャツを羽織れば、縫い目はほとんど隠れるので、普通のインナーシャツとして使っています。

 

真夏でなければ、ある程度の暑さでも耐え得るので、日焼けや虫刺されを防ぎたいときにも汎用的に着用できます。

真夏用に、半袖も1枚常備しておきます。 

[ジェイジィエスディエフ] Tシャツ 652501 新迷彩 日本 M-(日本サイズM相当)

[ジェイジィエスディエフ] Tシャツ 652501 新迷彩 日本 M-(日本サイズM相当)

 

おすすめベースレイヤー2: ミズノ ブレスサーモ(エブリ)

主に、気温が10度前半を下回る時に着用しています。それ以上の温度でも、日差しのない時や、風の強い時に着用します。

価格は1,200〜2,000円ほど。

暖房がかかっている部屋などで顔が火照るヒートテックとは異なり、寒いところから暑い室内に入っても、不思議と最適な温度が保たれる点が重宝しています。

これ1枚着ておけば、寒さで体の芯が冷えるのを防げる安心感があります。

f:id:risumaru0:20190416144337p:plain

ミズノのブレスサーモは、デイリーからアクティブスポーツまで、用途と厚みによって細かくモデルが分かれています。

私は、エブリとミドルウェイトの2枚を所有しています。極寒の雪山に行かなければ、これで十分です。

おすすめベースレイヤー3: ミズノ ブレスサーモ(ミドルウェイト)

主に、気温が10度以下になる時に着用しています。気温が5度以下になるときは、ブレスサーモエブリの上に、ミドルウェイトを着用します。

ミドルウェイトで、価格は3,000〜4,000円ほど。 

厚手のモデルになればなるほど、価格も高くなりますが、高級アウトドアブランドに比べては相対的に価格が低いので、まずブレスサーモを買って試してみるのが習慣になっています。

おすすめベースレイヤー4: パタゴニア キャプリーンデイリー

アウトドアブランドの中では、そこそこお高い部類の(と自分は感じている)パタゴニア。特に上級者はキャプリーンを着用していると言う口コミを多く見て、1枚購入してみることにしました。しかし、雪山に行くわけでもなく低山登山中心の自分には、10,000円を超すモデルはオーバースペックなので、中でも最もリーズナブルな、キャプリーンデイリーを購入。

www.patagonia.jp

公式店で普通に購入したので、1枚5,184円(税込)でした。公式ネットショップのアウトレットなら、3,000円台で見つけられることもあるようです。

これまで購入したベースレイヤーの中では、1番の高級品でした。

まだ数回しか着用していませんが、ひんやりしていて、夏向きです。銀イオンが練りこんであり、汗を吸うと、かすかにメタリック?イオン?な匂いがします(私は人よりかなり鼻が良いので、気づかない人の方が多いかもしれません)。

「デイリー」の名前の通り、キャプリーンの中でも、日常着用の商品です。もっと上位モデルなら、もっと高性能だと思います。標高2,000m以下の山を無雪期に回るレベルのうちは、値段を考えると、自衛隊衣料で十分かな。

しかし、やはりシルエットが綺麗なのと、パタゴニアのロゴの威力は絶大なので、暑い日の外出に1枚で決めたいときには着用しています。一張羅扱いです。

最後に

着用するベースレイヤーが固まってからと言うもの、キャプリーン以外はAmazonで買えるので、ユニクロに行く機会がなくなりました。すると不思議なもので、以前は半年に1回くらいはユニクロで洋服を購入していたのが、服を買う機会がめっきり減りました。

それと、旅行のとき、とりあえずこれらのベースレイヤーを持っていればなんとかなるので、服についてあれこれ考える時間がぐっと減りました。

雪山にチャレンジするレベルまでは、これらのベースレイヤーでどこまでいけるか挑戦です。