野山で静かに過ごしたい

野山で静かに過ごしたい

日帰り登山、アウトドア、国内・海外旅行、移住先選定。都心6区に住みつつも、喧騒を離れたシンプルライフを満喫しています。

商品レビュー

ユニクロを登山靴下に使う場合の注意点

まだ本格的に登山を始めるべきか迷っていた頃、1番最初に購入した登山専用商品は、登山靴でした。普通のジョギングスニーカーで登ったとき、滑るわ疲れるわで、全然楽しめないし危険を感じたからです。 ただ、登山靴下については、登山でしか履けないものに…

安い&コスパの良い登山用靴下は自衛隊靴下

またしても前回の記事からあっという間に1年ほど経過してしまいました。社会の様子もだいぶ変わりましたが、登山は継続的に続けています。 今日は、ずっと書こうと思いながら後回しになっていた登山靴下の話を書きます。 登山靴下はこれまで何種類か試しまし…

食品ロス通販サイトで、登山の行動食を安く購入

私のメインの行動食は、以前、別の記事にまとめました。 quiet-nature.hatenablog.com その他、いつもより少しハードな山に登る場合は、行動食を多めに持っていきます。いつも同じ行動食だと少し飽きてしまうので、休憩時のお楽しみとして、おやつ感覚でいつ…

ユニクロ登山、ドライEX Tシャツは注意

連日暑い日が続きますね。東京でも、最高気温は35度を超え、夏本番。都心では救急車を見かける機会が増えました。 少し外を歩くだけでも汗だくです。そんな時、ユニクロのドライEX Tシャツは、風通しが良く、べたつきもなく、快適です。 しかし、このドライE…

登山でのユニクロサポートタイツ着用レビュー

先日、低山ハイク用に、兼ねてから気になっていたユニクロのエアリズムパフォーマンスサポートタイツを購入しました。 先週、秩父の日和田山で着用してみたので、レビューします。 ユニクロのエアリズムパフォーマンスサポートタイツの機能 疲れにくさをサポ…

梅雨の登山も楽しめる、装備やコツ

人の少ない登山が好きなので、梅雨や雨の日でも、好んで登山に出掛けます。何度も雨の登山に挑むうちに、装備や気をつけるべきポイントが明確になってきました。梅雨の時期や雨の登山のメリット、雨でも山に登る意義、私の使っている雨具や梅雨の登山の装備…

【父の日】男性が喜ぶモンベルのプレゼント15選(予算5,000円)

モンベルクラブに入っています。ウェアだけでなくアウトドア用品が総合的に手に入るので、お店を見かけるとつい足を運んでしまいます。 家中のものが、だんだんとモンベルに置き換わってきました。今日は、5,000円以下で購入できる男性へのプレゼントにオス…

ミレー ドライナミックメッシュが臭い・・原因と対策

自衛隊衣料のベースレイヤーとともに、半年以上にわたって様々な山を一緒に登ってきた、ミレー ドライナミックメッシュ。 汗冷えを防ぐためのドライレイヤーです。 (ミレー)Millet DRYNAMIC MESH NS CREW MIV01248 0247 BLACK - NOIR S/M (EUサイズ) 出版社/…

普段着にもイケる、おすすめ登山ベースレイヤー

一度アウトドアウェアに慣れてしまうと、あまりの機能性と着心地の良さに、普通の服を着用するのが苦痛になってきます。 気づいたら、普段着にもベースレイヤーを着用する習慣が付いてました。ベーシックなシャツとしては、ベースレイヤーが3〜5着あれば、1…

コープデリのミールキットで時短&健康管理

隔週ペースで登山を続けて半年くらい。だいぶ体力がついてきました。といっても、ようやく人並み程度に追いついたというべきかもしれませんが。 体力が付くに伴って、もうひとつ変化があり、食事で食べる量が増えました。 品数も多く必要で、これまでのレパ…

登山や日常で靴紐のほどけない結び方・工夫

登山靴の靴ひもを結ぶのが下手で、家から最寄り駅に歩いている途中で、すでにほどけてきます。今回はその解決策についてまとめました。 ほどけない靴紐の結び方 好日山荘による靴紐の結び方動画 強めにしっかり結ぶ モンベルのリールアジャストシステム 結ば…

屋外の蚊の対策。登山やキャンプでも

4月、ようやく最高気温が20度に達する日が出てきました。 まだ風が強いので体感温度は低めですが、春の兆しを感じます。登山シーズンも、いよいよこれから本番です。 しかし、それと同時に、今年初めて蚊を発見してしまいました。 私は、複数人でいても1人だ…

登山の服装、全身ユニクロからのスタート

登山を始めようと決めたのは、昨年の夏ごろでした。 登山専用の道具を1つも買わずに、千葉県の鋸山を登ったのが懐かしいです。 その時の服装は、全身ユニクロでした。 その後、20座以上の山を登り、徐々に山専用の装備を揃えていったわけですが、今でも部分…

箱根旧街道ハイキング おすすめの服装と靴

先日、箱根旧街道の石畳を歩いてきました。3月最後の日曜です。 箱根はもっと混んでいるイメージがありましたが、すれ違ったハイキング客は5名程度でした。駅付近の喧騒を離れて、歴史と自然をゆっくり堪能できました。 今回は、その時の服装と靴を紹介しま…

ユニクロがベースレイヤーに不向きな理由

登山を始めたばかりの頃、わざわざ専用の登山用品を買わずに、手持ちのアイテムで何とかまかなえないかと、工夫を試みました。 私の衣料はほとんどユニクロ・無印良品・Amazonで購入しており、中でも比率が高いのがユニクロです。 それまで聞いたことのなか…

安い&コスパの良い登山リュックは無印良品

半年ほど登山を続けていますが、実はまだ登山専用のリュックではなく、タウンユースのリュックを使っています。 価格は3,000円以下。これで塔ノ岳まで登ってしまいました。 かっこいい登山リュックは憧れますが、聞いたことがあるブランドはだいたい10,000円…

留守中の猫のために、自動給餌器とWebカメラを用意

日帰り登山でも、温泉に立ち寄って食事も済ませると、どうしても帰宅が夜になってしまいます。 いつも愛猫には8時と18時にごはんをあげているのですが、レジャーや仕事で帰りが遅くなる時も、健康のためには定時に食事をあげたいと思い、自動給餌器を利用し…

安い&コスパの良いベースレイヤーは自衛隊衣料

先日の記事で「ドライレイヤーの人気はミレーとファイントラックに集中しているが、ドライレイヤーは各人のおすすめが分散し、なかなか決め手となる商品を1つに絞り込めない」と書いた件の詳細です。 quiet-nature.hatenablog.com 私自身は、試行錯誤の末、…

ドライレイヤーの2大ブランド、ミレーとファイントラック

私たちが登山を開始したのは初夏で、しかも2018年の夏は猛暑だったので、汗対策は喫緊の課題でした。 衣食住のうち「衣」には極端にケチな私ですが、ドライレイヤーはかなり早い段階で購入したのを覚えています。 レイヤリングとは ドライレイヤーとは 代表…

徐々に買い足した初心者の登山持ち物リスト

登山をはじめて半年。その間、一気に登山道具を揃えていったわけではなく、登れる山のレベルや条件に合わせて、独断で重要度を設定し、順次アイテムを買い足していきました。無雪期の想定です。 必須の持ち物 携帯電話(地図・GPS確認用) 笛や鈴 貴重品(財…

収納袋も付いたダバダトレッキングポールのレビュー

トレッキングシューズの次に揃えた登山道具が、トレッキングポールでした。 雨の翌日の最初の登山で、普通のスニーカーを履いていて足元がよく滑って怖い思いをしたのが堪えていて、転倒対策のため、トレッキングシューズとほぼ同時期に購入しました。 トレ…

キャラバントレッキングシューズ・登山靴C 1_02Sのレビュー

登山を始めようかどうか迷っていた半年前、最初に購入した登山専用道具が、トレッキングシューズでした。 リュックなどは、往生際悪くタウンユースのものを使い続けていましたが、事故や怪我の防止には、トレッキングポールと並んで必須のアイテムで、やや高…

モンベル ペットボトルサーモカバー0.5Lのレビュー

夏場、100%ジュースを持ち歩くことがあります。多くの水筒は、腐食防止のため、100%ジュースを入れることを推奨していません。これまでは衛生面を考え、食器洗い機でも洗えるシリコンボトルを使っていました。2年経ってシリコンボトルのにおいが気になってき…

ほったらかし干し野菜づくり

先週くらいから、急に寒さも本番になってきました。我が家は日当たりの良い作りのため、晴れの日の日中、外気温が10度でも、室内はエアコンなしで25度くらいの気温があって温かいです。登山に行かない冬の平日は、干し野菜づくりを楽しんでいます。 ひもの干…

電車や飛行機移動でノイズキャンセリングヘッドホン

旅行や登山で目的地に着くまでの数時間程度の電車・飛行機の中、いつもノイズキャンセリングヘッドホンを活用しています。新幹線やロマンスカーなどで賑やかな団体客に遭遇しても、気にすることなく静かに自分の時間を楽しめるので、とてもおすすめです。自…

登山の膝痛対策

登山に慣れて山登りの頻度が増え、歩ける距離が長くなってきた頃、膝痛が気になりました。登りではそうでもないのに、下りで段々とダメージが蓄積していきます。そんなとき参考にした書籍や、対策に役立ったアイテムをご紹介します。今では膝痛が気にならな…

旅行やアウトドアに持参する常備薬

月に1度は、飛行機で旅行に行きます。週に1度は、電車で遠出します。主に登山。そのとき常備している酔い止めと胃腸薬をご紹介します。もともと消化器官が弱いタイプで、出先では特に食が細くなり、予定に支障が出ていましたが、これらの薬のおかげで、積極…

登山/レインウェア洗濯用洗剤には無臭のファーファ

ジョギングなど普段のちょっとしたスポーツで着用するウェアなら、通常の洗剤を使って洗濯機で洗ってしまうのですが、アウトドアのウェアとなるとそうはいきません。レインウェアやゴアテックスなど撥水性・透湿性の高い商品は、間違ったお手入れ方法を施す…

モンベル クロスランナーポーチM 2018年モデルのレビュー

先日、2018年モデルのモンベル クロスランナーポーチMを購入しました。過去モデルについてのレビューは以下の通りです。 quiet-nature.hatenablog.com 2つのポーチを並べて比較し、改良点を挙げていきます。 クロスランナーポーチ 新旧モデル比較 サイズはS…

安い&コスパの良い登山用レインウェアにはミズノのストームセイバーがおすすめ

山の天気は変わりやすく、天気予報や山のふもとの天気が晴れでも、山中で急に雨が降ってきて、ウェアも荷物もびしょ濡れというケースは珍しくありません。一度ウェアが濡れてしまうと体力を奪われ、ひどければ低体温症に陥ることもあり得ます。モンベルでは…